2012年10月22日月曜日

川越祭り♡(H24.10.22)

『川越祭り』に行ってきました!
2012年は川越市制90周年とのことで、29ある全ての山車が出るそうです(゜o゜)
 
しかも、土曜日の夜の《出没!アド街ック天国》本川越だったそうで
例年以上の激混み具合でした(>_<)
高さ約8メートル山車迫力満点ですね!

日が落ちて、提灯ライトアップされるととても綺麗でがありますね♪
 
そして、蓮馨寺の境内の《お化け屋敷》をENJOY!
コチラの「お化け屋敷」毎年出店しているそうですが、昨年は某弟氏とRyotaと3人でTRY!
激混みでギュウギュウ詰めの通路で、通りかかった「お化け」に弟氏がちょっかいを出したら
若いお化けが〝マジギレ〟するという『リアルに怖い』体験をしたとかなんとか・・・(>_<)
 
からの~
 
 
《カメすくい》にチャレンジ!
コチラは見学していると、設定がずいぶん良心的で小さな子供たちが
いっぱいすくっています^^
 
Ryotaも3匹すくえました!
 
ってことで、
我が家にカメちゃんがやってきました(^.^)
※いっぱいすくっても貰えるのは1匹。

大きくなったらゾウガメちゃんになるかな?
 
 
そして最後はコチラ!
あの『Northern All Stars』がかつてライヴを行ったというスタジオです(゜-゜)

 
そんなこんなでこんなところで
 
 
 
でわでわ

2012年10月8日月曜日

熱戦でした♡(H24.10.08)

〝楽天オープン2012〟
錦織選手、やりましたねーヽ(^。^)ノ

デルレイビーチ国際選手権J・ブレーク選手に勝ってツアー初優勝してから4年半
22歳になった錦織選手
グッセクシーになりましたね(^.^)
 
そんな錦織選手の歴史的快挙からさかのぼること6時間・・・
 
土曜日の夜から降り始めた雨が朝までしつこく降り続いて
『ふじみ野市大会・男子ダブルス』は順延に。
 
そんな中、大井ファミリーでは降り続く雨の中で
「大会が中止になってナゼか朝からノリノリのオサーン」に半ば無理やり付き合わされて・・・
《熱い熱いダブルス》が行われていました^^;
 
ミナオ・カネヤン
 
VS

タロ・テツ
 
※画像はイメージです(^.^)
 
 
結果は・・・
 
7-6(5)、5-7、タイブレ5-7
 
にて、パエス・ステパネク組の勝利(-.-)ち~~ん
 
 
 
でわでわ

2012年10月5日金曜日

トレーニング・スタート!♡(H24.10.05)

最近は、すっかりめいてきて
コートでも〝赤とんぼ〟が戯れています(^.^)
ん?
何やってんだ(-_-;)
 
 
どうも、タローです。
 
 
そうそう、早めに《マラソン》の準備を始めよう!
 
っと思いまして、早速やってみました!
 
『通勤ラン』<(`^´)>
 
我が家の玄関を颯爽と出発しまして、ファミリーまで。
 
 
タイムは・・・
 
 
 
53秒!


 
この調子ですと、もう少し仕上がってくれば30秒を切れるかもしれませんね(*^^)v
 
 
っつって、
 
このままぢゃイカンばいっ(>_<)
 
 
 
でわでわ

2012年10月3日水曜日

お天気保険?♡(H24.10.03)

最近は『ミニ保険』というものが流行っているそうで(゜.゜)
 
~保険の作成が難しかったニッチな分野でミニ保険は期待される仕組みとなりそう~
 
とのことで、ラジオで耳寄りな保険が紹介されていたので探してみました!
 
 
じゃじゃん!
 
 
↑↑↑コレです<(`^´)>
 
 
旅行の際に
『雨が降ったら宿泊代金を100%キャッシュバック!』
 
 
マジすか\(゜o゜)/
 
いや、ホント。我が家の家族旅行の《雨率》けっこうハンパ無いっすよ!
 
全国の「雨男・雨女」「風神雷神」こんな保険を待っていたo(^o^)o
 
 
なんか、ブラックリスト的なものに載っちゃうかな・・・(-_-;)
 
 
 
でわでわ
 
 
 
 

2012年10月1日月曜日

スゴイ風でしたね!♡(H24.10.01)

昨日の台風17号スゴイ風でしたね(>_<)
 
今朝の大井ファミリーのコート状況です・・・
まぁ、これくらいは普通なんですが・・・
 
ナカナカこんな感じにはなりません/(>_<)\


でも、昨日はファミリーの『ミックスダブルス』も埼玉県の県大会本戦
無事に日程終了した直後に暴風雨になったので、ギリギリセーフでした(*^^)b
 
 
今日は台風一過で気温も上がりましたが
明日は涼しくなるようですので体調に気を付けてテニスを楽しみましょう!
 
 
 
でわでわ

2012年9月29日土曜日

『通勤ラン』!?♡(H24.09.29)

今日は、ふじみ野市内の小学校では『運動会』のところが多かったようですね!
久々に30度前後まで気温が上がったので
子供たちも、応援のご家族も大変だったんじゃないでしょうか(^.^)
 
 
どうも、タローです。
 
 
今朝、先日の某ブログを見たユッコさん
コレ↓↓↓
くれました^^;
 
この本によると・・・
 
『ハーフマラソンとフルマラソンの大きな違いは、ふだんの体力のキャパシティ以内か、キャパシティを超えるか、ということです。ハーフマラソンでは、つらく苦しくなってきたところにゴールを迎えますが、フルマラソンでは、30Kmを超えると、つらく苦しい局面が何度も何度もやってきます。  距離は2倍ですが、体力も精神力も2倍以上のものが必要です。』
 
・・・
 
・・・
 
マジでか(-_-;)

・・・
 
読み進めていくと・・・
 
 
おっ(゜o゜)!
『通勤ラン』
って言うトレーニング法が紹介されています!
 
さっそく、ここら辺から行ってみましょうかねo(^^)o
 
 
まぁ、この本をモン兄さんに見せたところ・・・
 
         モン兄 『東京マラソンはいつなの?』
         
         タロ   『2月の末です・・・』
        
         モン兄 『ってことは、まだあと2か月はゆっくりできんじゃん』
 
・・・
 
まさにその通りですね!
 
うっかりしてました(*^^)\
 
 
あわてないあわてない
 
 
 
でわでわ
 
 
 

2012年9月27日木曜日

『東京マラソン2013』抽選結果♡(H24.09.27)

昨日、9/26(水)は『東京マラソン2013』ランナー抽選!の日でした。
 
抽選の結果はメールにて通知されます。
 
しかし、10万人もの応募に対する結果通知ですので「順次、申込みの方全員に~」とのことで
 
昨年は10月11日にメールが届きました。
 
 
『もう、そんなの待ちきれ~~んっ(>_<)!』
 
って思って、調べてみると・・・
 
おっ(゜.゜)!
 
 
あるじゃない!調べられるじゃな~い(^.^)v
 
ってことで、えいっっ!
≪当選≫
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
10倍の倍率を見事に突破いたしました~<(`^´)>
 
 
さて、どうしようか・・・(-_-;)
 
      タロ『どうしよう・・・』
 
      某弟『走れば・・・』
 
      タロ『だよね・・・』
 
      某弟『とりあえず10Kgくらい減量したいよね・・・』
 
 
      タロ『だよね・・・』
 
      某弟『でも、まずはお祝いしないとね・・・』
 
      タロ『そうか・・・』
 
      某弟『ま、頑張るのは明日からでいいんぢゃない・・・』

 
っていうことですので、とりあえずは・・・
 
☆当選祝い祭り☆
 
を開催するはこびになりました!
ヽ(^。^)ノ
 
 
でわでわ